彩香スタッフブログ

彩香~SAIKA~は、信頼と安心の"格安海外医薬品"老舗個人輸入代行です!商品情報やお得なキャンペーン情報についてスタッフのナマの声をお届けします。全商品100%正規品を安心保証で送料無料!

彩香 彩香オススメ商品

寝汗ぐっしょり・・・原因は?

投稿日:

■発送元休業のお知らせ■

2019年8月10日(土)~8月18日(日)の期間、日本発送元が休業となります。

上記期間中の日本発送商品のご注文につきましては、8月19日(月)より順次発送手配となります。

 

 

皆さんこんにちは。最近夜クーラーつけてても寝苦しくって、

寝汗びっしょりで起きてしまうことが多い彩香スタッフです。

 

別に普段そんなに汗をかく方でもないのに、

なぜ寝ている時はこうもジャバジャバと汗が出るのか・・・

クーラーだってガンガンなのに!

毎晩服もシーツも汗まみれで不快感マックス!

眠りの質も悪い!もうこんな生活耐えられない!

 

そこで今回は、そんな 彩香 スタッフの安眠のため、

同じく寝汗に悩む皆様のため、その原因に迫っていきたいと思います。

 

ある程度の寝汗は生理現象

人は眠る時に体温を下げて深い眠りにつこうとします。

そのため、適度な寝汗は体温を下げるための生理現象でなんら問題はないのだとか。

健康な大人は一晩でコップ約一杯ほどの寝汗をかくのが普通といわれています。

 

しかし、それ以上の酷い寝汗は生理現象ではなく、別の原因が考えられるのだそう。

以下ではその原因についてまとめてみました。

お悩みに合わせた 彩香 オススメのパッチサプリも載せてみたので、

もしよかったら参考にしてみてくださいね♪

 

酷い寝汗の原因

  • ストレス・生活リズムの乱れ

過度なストレスや、不規則な生活は、自律神経を乱す原因になりがちです。

自律神経とは、体の活動を調整するための神経で、

昼間など体の活動時に活発になる交感神経と、

夜、眠った後などに活発になる副交感神経があります。

 

この二つのバランスが乱れ、切り替えができなくなると、

睡眠中の体温調整などがうまくいかず、大量の寝汗をかいてしまうことがあるのだとか。

 

↓生活リズムの乱れにお悩みの方にオススメ↓

(パッチMD)PatchMD・スリープスタータ ー

 

  • お酒の飲みすぎ

アルコールを摂取すると、体内に有害物質「アセトアルデヒド」が発生します。

それを分解した後は、汗や尿となって体外に排出されるため、

寝汗をかきやすくなるそうです。

 

  • 更年期症状

更年期に入り、ホルモンバランスが乱れると、自律神経のバランスがとれなくなり、

昼夜問わず多汗の症状に悩まされることがあるのだとか。

 

↓更年期のお悩みの方にオススメ↓

(パッチMD)PatchMD・メノポーズナイトリリーフ

 

  • PMS(月経前症候群)

生理前はホルモンレベルの変化などが体温の上昇にも影響するなどして、

寝汗をかくことがあるそうです。こちらの場合は通常通り生理がはじまれば、

収まる場合が多いのだそう。

 

↓PMSのお悩みの方にオススメ↓

(パッチMD)PatchMD・PMSナイトリリーフ

 

  • 病気、薬の副作用など

結核、糖尿病、甲状腺異常、自律神経失調症、高血圧、

心臓疾患などの症状として寝汗が出る場合があるそうです。

いずれも自分で判断せず、異常を感じたらすぐにお医者さんにかかりましょう。

 

寝汗対策の一例

寝汗による不眠を改善するためには、上記でご紹介した原因の解決も大切ですが、

下記のような対策をすることで、寝汗をかいても、

しっかり眠れる環境を整えておくことも重要とされています。

 

  • クーラーで気温を下げるとともに、除湿器で湿度も下げる。
  • 通気性、吸湿性の良いパジャマを着る。
  • 吸水性、速乾性の良い、ひんやりとした素材のシーツにする。

 

また、この他にも寝る前にコップ一杯の水を飲んで

しっかり水分が足りた状態にしておくことで、汗をサラサラの状態にして、

体がベタつかないようにするのも効果的なのだとか。

 

たしかに、私が寝汗で夜起きてしまうのは、体がべたついたり、

シーツが濡れて不快だったりするのが原因。

寝汗をかいても、ベタベタにならなければ、夜起きる心配もなさそうです。

 

そうと決まれば、まずは環境と習慣改善から!

しっかり水分を摂ることと、シーツの素材を見直すところからはじめたいと思います。

 

いかがでしたか?

寝汗は、水分と同時に体に必要なミネラルも失われるため、

今の時期は熱中症の引き金にもなりがちです。

 

また、不眠によって日々の生活のクオリティを下げる原因になるだけでなく、

体臭などのデリケートな問題にも。

 

清潔で、すっきりとしたな毎日を送るためにも、たかだか寝汗とスルーせず、

この機会にぜひ見直していただければと思います♪

 

以上、今回は 彩香 スタッフから、

寝汗に関する記事でした!皆さん良い睡眠を!

-彩香, 彩香オススメ商品
-, , ,

関連記事

その腹痛、どこから?

皆さんこんにちは、彩香です。 突然ですが私、昨日の深夜、謎の腹痛に見舞われ、 痛みの気持ち悪さでぐったりしておりました…。   朝には楽になっていたのですが、 痛かった位置的には下の図の左腹 …

続きを読む

活用してますか?彩香の会員ランク&ポイント制度!

皆さんこんにちは!彩香スタッフです。   今回ご紹介するのは、彩香の会員様限定サービスについて!   彩香では、会員サービスとして、「会員ランク&ポイント制度」を導入しています。貯 …

続きを読む

ステイホーム期間に激太り?在宅時の暴飲暴食を防ぐには

こんにちは、彩香スタッフです。   新コロのせいで世間は完全自粛モード。感染防止のためにも、家にこもってステイホームに取り組む方も多いのではないでしょうか。   諸外国のように完全 …

続きを読む

花粉症対策は準備OK?困った時は彩香のこれ♪

皆さんこんにちは、彩香です。 今回のブログは、これからの季節多くの人の頭を悩ませる「花粉症対策」について! 今シーズンは前年よりも飛散量が多いと予測されており、さらにコロナ禍においては咳やくしゃみに敏 …

続きを読む

寒くなるほど心配な冬太り!代謝を上げるには?

皆さんこんにちは♪彩香です♪ 今回ご紹介するのは、ダイエットやお肌のケアでも重要な「代謝」についてです! 代謝が良い、悪いというのは、体が効率的にカロリーをエネルギーに 変換しているか否かということ。 …

続きを読む