彩香スタッフブログ

彩香~SAIKA~は、信頼と安心の"格安海外医薬品"老舗個人輸入代行です!商品情報やお得なキャンペーン情報についてスタッフのナマの声をお届けします。全商品100%正規品を安心保証で送料無料!

彩香 彩香オススメ商品

体臭=汗ではない?いやな匂いをブロックする5つの方法

投稿日:

皆さん、こんにちは。彩香スタッフです。

 

連日報道の止まない新型コロナウイルスの騒動。
元の生活にいつ戻れるんだろう…と不安を抱える方も多いと思います。
いつになるのか見えませんが、いずれ必ず終息します。

 

自粛や外出規制など、いつまでも続けられるわけがありません。
ウイルスにやられる前に、別の理由でやられてしまいますよね。

 

社会(経済)を崩壊させない程度に、感染拡大を抑え込む…。
世の為政者らは、とてもとても難しい舵取りを迫られているところなのです。

 

さて、本日の彩香ブログは、
いつもの調子に戻って、体臭防止の5つの方法をご紹介(safeguard参照)。

 

春らしい暖かな季節が到来し、
気になってくるのは「汗」ではないでしょうか。
よく「汗臭い(あせくさい)」と言いますが、
実は汗そのものには臭いはありません。

 

汗をかいたあと、服の内側から匂ってくる体臭は、
バクテリア(細菌)が汗や皮脂に反応し、
増殖することで発生します。

 

このバクテリアが、皮膚上のたんぱく質や脂肪酸を分解することで、
鼻にツンとくる不快な臭いを発生させているのです。

 

では、体臭の元凶であるバクテリアには
どのような予防法が効果的なのでしょうか?

 

1. 抗菌ソープを使う

ふつうの石鹸ではなく、抗菌作用のある石鹸がおススメ。
臭いの元となるバクテリアを除去すべく設計されたソープです。
汗をかきやすい腋や足を入念に洗うようにしましょう。

 

シャワー後はしっかり皮膚を乾燥させることも
バクテリアを繁殖させないポイントです。

 

プロポリス石鹸

 

2. 制汗剤、デオドラントを使う

制汗剤は、文字通り、汗の出を制して抑えます。
デオドラントは、バクテリアが出す臭いをカバー(封じ込め)します。

 

朝出かける前はもちろんですが
寝る前に使用するのも効果的。
これらのアイテムで体臭の発生を未然にブロックしましょう。

 

リビングローズロールオンデオドラント

 

3. 食生活に気をつける

ある種の食べ物は、体臭をつよくします。
たとえば、スタミナ食材の定番である玉ねぎやニンニクは、
汗をかいた時、毛穴から匂いが出やすい食材だといわれています。
またカフェインやアルコールは、汗の量を増やしてしまうそう!

 

これらの食材・飲料を完全にカットする必要はないですが、
体臭が気になる時は、少し控えめにするのがよいでしょう。

 

4. 通気性のよい服を着る

蒸れやすい服だと、汗も乾きにくく、
バクテリアの増殖が促され、むんむんと体臭が発生します。
コットンやシルク、ウールなど、通気性のよい素材の服を着て、
汗むれを抑えましょう。

 

皮膚上の汗の量が減れば、バクテリアの増殖も減り、
体臭も防ぐことができます。

 

5. 洗濯をする

当たり前ですが、バクテリアは皮膚だけでなく、衣服にも発生・増殖します。
定期的に洗濯をすることは基本中の基本でしょう。

 

 

以上、本日の彩香スタッフブログは、
新型コロナウイルスが収まって、ぽかぽか陽気の中
思い切り外出を楽しめるように、5つの体臭予防の紹介でした!

 

オパシー石鹸男女兼用

-彩香, 彩香オススメ商品
-, , , , ,

関連記事

冷え性対策には彩香おすすめの位元堂漢方!

11月ももうすぐ終わり。コタツを出したご家庭も多いのではないでしょうか。   これからの時期、特につらいのが仕事や家事をしている時に感じる、手足の冷え。とくに成人女性は半数以上がなんらかの冷 …

続きを読む

水を飲むことは本当に健康に良いの?

皆さんこんにちは、彩香スタッフです。 テレビで、水をたくさん飲むと健康に良いとか、ダイエットに良いとか、定期的に話題になりますよね。 普段あまり水を飲まなさすぎて友人に浄水器をつけられた彩香スタッフで …

続きを読む

辛いコリや痛みにオススメです!

  こんにちは♪彩香です♪   気温や気圧が不安定なこの季節 体調を崩されている方も多いんじゃないでしょうか? 特に、肩こりや片頭痛、腰痛、関節痛といった症状は、 日々の生活習慣が …

続きを読む

彩香、秋の新商品情報!

皆さんこんにちは、彩香です。今回は、この秋彩香で取り扱いが開始された新商品のご紹介!   新商品の情報は、彩香公式ページの新着情報欄でご確認いただけますので、ぜひチェックしてみてくださいね♪ …

続きを読む

もう試してみた?パッチMDの貼るサプリ!

皆さんこんにちは、彩香です。今回は、巷で話題の「貼るサプリ」についてピックアップ!   サプリといえばタブレットやカプセルを想像する人が多いと思いますが、今回ご紹介するのは、ずばり貼るタイプ …

続きを読む