彩香スタッフブログ

彩香~SAIKA~は、信頼と安心の"格安海外医薬品"老舗個人輸入代行です!商品情報やお得なキャンペーン情報についてスタッフのナマの声をお届けします。全商品100%正規品を安心保証で送料無料!

彩香 彩香オススメ商品

サプリの定番!ビタミンCをおさらい

投稿日:2020年5月1日 更新日:

こんにちは、彩香スタッフです。

 

今、ちまたではさまざまな種類のサプリが売られていますよね。
彩香を使っていただいているみなさまの中にも、
サプリを飲まれている方は多いのではないかと思います。

 

時々「何これ?」というような聞いたことのない商品を見かけることも。
サプリによって効果は千差万別で、症状や目的に合わせて
自分にあったサプリを細かく組み合わせることもできるようになってきました。

 

「サプリ激戦時」といっても大げさではないほど、
多種多様なサプリが登場している昨今ですが、
サプリの定番といえばやっぱりビタミンCではないでしょうか?

 

今回は、サプリの定番でもあるビタミンCについておさらいしてみたい思います。

 

 

ビタミンCの発祥をさかのぼること、16~18世紀の大航海時代。
新鮮な野菜や果物の摂取量が極端に少なかった船員たちの間で、
壊血病を予防する成分として、オレンジ果汁から発見されたとの記録が残っています。

 

ビタミンCはコラーゲンの生成に欠かせません。
ビタミンCが不足すると、コラーゲンが合成されないために、
血管がもろくなり出血を起こします。これが壊血病です。

 

 多くの哺乳動物と異なり、人やモルモットなどの一部の動物は、
ビタミンCを自ら合成できないということで、
食事からビタミンCを摂取する必要があったんですね。

 

また、毛細血管・歯・軟骨などを正常に保つ働きがあるほか、
皮膚のメラニン色素の生成を抑え、日焼けを防ぐ作用もあります。

 

近年はその抗酸化作用が注目され、
がんや動脈硬化の予防えをはじめ、老化防止に有効であることも期待されています。

 

さらに、ストレスやかぜなどの病気に対する抵抗力を強める働きがあり、
そのような感染症の時は、必要量が増加すると言われています。
彩香では、様々な効果が期待できるビタミンCサプリを
豊富に取り揃えております。おすすめをピックアップしてみました♪

 

【(スワンソン)ビタミンCウィズローズヒップ】

 

スワンソン社のローズヒップ入りのビタミンCサプリメントです。
ローズヒップは、ビタミンCの吸収やオキシダントケア作用を高めると言われており、
エイジングケアや生活習慣の改善がより期待できます。
250カプセルの大容量もうれしいポイントですね。

 

【ビタミンC配合スーパーコラーゲン】

 

ネオセル社のビタミンC配合スーパーコラーゲンは、
その名の通りビタミンCとコラーゲンを配合したエイジングケアに特化したサプリです。
コラーゲンの生成をビタミンCがサポートし、
ハリツヤのある肌、骨や関節部の負担の改善などをサポートします。

 

【カントリーライフ・バッファードビタミンC】

 

カントリーライフ社のバッファードビタミンCは、
カルシウム、マグネシウムに加えてローズヒップが配合されています。
ビタミンCは胃腸などの消化器系が敏感な方に負担がかかる場合があり、
カルシウムとマグネシウムは、
その負担を減らしてくれる作用があると言われているので、
敏感な方でも安心して飲んでいただけます。

 

彩香では、まだまだ紹介しきれないほどのビタミンCサプリを用意しております。
自分に合ったものを見つけ、美容と健康サポートにぜひ役立ててくださいね!

-彩香, 彩香オススメ商品
-, , , , , , , , ,

関連記事

彩香がおすすめする売れ筋商品TOP5!

皆さんこんにちは、彩香です。 本日は彩香のトップページでも紹介されている、おすすめ商品のご紹介です♪ 様々なカテゴリのなかからおすすめに選ばれた商品、ぜひ一度商品ページをご覧になってはいかがでしょうか …

続きを読む

夏疲れをリセットして秋バテに備えよう!

皆さんこんにちは、彩香です。気が付けば八月もあっという間に残り一日となりました!そんな夏の終わりの今の時期、意識してもらいたいのが「秋バテ対策」です!     —秋バテ …

続きを読む

スマートドラッグが規制される!?

こんにちは!彩香です♪ 7月も中盤に入りました。暑いですね! だからこそ、気分はクールに参りましょう♪   突然ですが先日、頭の良くなる薬「スマートドラッグ」が規制!? なんてニュースが飛び …

続きを読む

急遽取り扱い開始のオパシー新商品♪ウイルス対策ならコレで!

こんにちは!彩香です。   新型コロナウイルス感染症が猛威を振るっています。2月4日時点では、世界全体の感染者数は約2万人、死者は426人でしたがこの1ヶ月間(3月4日時点)で、感染者数は約 …

続きを読む

タイの嗅ぎ薬(ヤードム)で頭をスッキリさせちゃいましょう♪

こんにちは彩香です♪   みなさん、ヤードムって聞いたことあります? タイで日常的に使われている嗅ぎ薬のことなんですが、 あまり日本ではあまり馴染みのないものですよね。   タイで …

続きを読む